ようやく下火に・・・

笹舟

2010年08月19日 09:43




ロシアの森林火災も規模が大き過ぎてつかめないですね。

彼の地では、毎年、12000~37000件もの森林火災が起きてます。

それがどれほどの規模か・・・ワカランですな。

今回のようなニュースになるのはモスクワ近郊で起きて、スモッグが問題となったからで、毎年大規模な森林火災は起きてるとみなければならないようです。

ロシアのエネルギーに頼りきってる欧州各国は競って援軍を送りました。

政情不安にでもなったら大変ですからね。

フランスなどは、消化爆弾搭載機まで派遣しました。

おかげで、火災は終息の方向ですが、ロシアは広い!

毎日30件はどこかで森林火災が起きてる計算になりますからね。

カミナリが原因のものが20%もあります。

これでは~人間がいくら気をつけてても防ぎようがないです。