シリウスB
伴に手をとって地球の危機を乗り越えるのだ^^
さすれば~銀河への道が開ける。
そこには、時を超えた者達が待っているだろう。
当面の地球の危機・・・
ロシアとウクライナが手を結んだことで仕掛け人の顔が見えてきた。
この宿敵同士が手を結ぶなど、それこそ危機的な状況を浮き彫りにするものだ。
黒海艦隊が出動し、「黒い海」を目指すだろう。
何時の日かは考えないでおこう^。^
それは地球の裏側のことだから・・・
我らはシリウスの民・・・それなりの使命がある。
卍の輝きシリウス
お~~~!
なんたる輝き!!!
「・・・・・・・・・・・」11個@@
シリウスが中央アフリカのドゴン族に託したメッセージ・・・それは
この宇宙で最も大事な星のことだった。
大事なものほど目立たないというが、左下の小さな☆が見えるだろうか。
シリウスB・白色矮星であり、ドゴン族はデジタリアのイメージで伝えている。
小さな穀物・・・彼らの大事な食べ物の名でもある。
このシリウス星系が地球と人類の故郷であることを思い出す時が近づいてきたかな。
来たようですな@@
地球最古の生命体であるイルカ・クジラ・・・シテイジアンの故郷でもあるシリウスという名に郷愁を感じないだろうか。
我らの遺伝子は記憶してるハズ・・・そこで創生の遺伝子工学によって誕生したのだから。
誕生したというより、誕生させられた物語が語られる日は近い。
御伽噺ほどは優雅ではないが、ノスタルジックな色合いはあるかもしれない。
世界に散在するシリウスの民に内在する希望は・・・何時の日か・・・故郷を思い出すこと。
負の遺伝子の実験が終わりを迎える。
老化遺伝子にさよならを言う時が来つつある。
人間としてあるべき「進化の道程」が用意されるのだ。
シリウスBは白色矮星であり星の進化の最終段階に位置する。
ならば、進化は、そこに起源を持つもの全てにつながる流れでなければならないからだ。
星の進化の最終章をイメージしておこう。
JO806連星系の白色矮星
321秒に一度、互いに相手の周りを回る。
ヒフミのトーンを感じるではないか^@^
3214765・・・聖なる器のサイズである。
二つは二人・・・伴に銀河を巡る者
つかず~はなれず~♪
仲良く行こうよ~0^。^0
今週の合言葉なりぃ~^0^
今週???ジューンブライドかい?
あと3日もないが・・・
まぁ~いいだろう。
人と人は手をつなぐ者・・・宇宙の掟である。