神人タケさんライブ

笹舟

2010年06月06日 07:01



manonさんより


右下方向に出てる窓みたいのは何かな?

気になるので、何か意味があると思われますが・・・

   *


噂の御仁・・・チャネラーのライブは、最初が良くて最後が悪くて終わりました。

前半の弾き語りは良い出来でして、光の幾何学もブルーの「一」と紫の背景のコラボで好印象でした。

連れも「帰りにCDを買って野菜に聞かせてやりたい」と言ってた程でした。

それが・・・後半はライブ自体を盛り上げようとの強引さがあだになった感じで、光の幾何学も出ないようになってしまったのです。

長野の人は盛り上がらないのが特徴です。

それを盛り上げようとすると、強引な手を使わないとならなくなります。

最後は、全員が立って手を振ることを「強要」された感じで、私は席を立って外に出ました。

数分後にはライブも終わり、連れが出てきて言いました。

「CDを野菜に聴かせるのは止めました!」・・・と。

笑えましたが^^帰り道・・・連れは何度も言ってました。

「最初は~良かったんだがなぁ~」と・・・

神憑りというのは、そういうフレが大きいのが相場ですから仕方ないですな。

神人(カミヒト)という呼称も引っかかるものがありますが、霊界を当たり前のものにしたいとう彼の使命感を認めるなら許容範囲ではあります。

出演料も必要経費しか受け取らないのは好印象です。

寄付金・飢餓救済募金の行方も自身のHPで詳しく報告してますし、とても真面目な人なのです。

これからは長野でのセミナー&ライブも増えると思われます。