たまきちさんより
これも月か木星かといった風情のオレンジ球ですね。
太陽の意識だけが飛び出したようにも見えるし・・・
意味は多重なんだろうけど、メッセージとして受け取ろうとすると木星が主になりそうです。
太陽と木星が再接近する時・・・9月23日
月と見た場合は満月の日で、木星との関わりでは・・・9月23日
太陽ー地球ー月ー木星が直線で並びます。
直列ではないけれど、ほぼ一直線上に並ぶ 9月23日木曜日は満月でもあります。
9・23という数字は9次元構造の天の川銀河と23シリウス裏コードを示唆してます。
シリウス表コードは32で元素番号32のゲルマニウムに対応します。
要するに幾何学次元の情報システムに関わる出来事が起きるかもしれないと考えられます。
地球システムに何らかの変更が為されるんじゃないかと・・・推測のうちですが・・・
9月23日は「秋分の日」でもあり、世界の聖地におけるスピリチュアルな盛り上がりは、かつてない程に盛り上がることは確実と見なされてます。
これはもう~変化を促さずには済まないことと言えます。
アメリカ=イスラエルが主導するイラン空爆と重なるなら、破壊と創造の二極性イベントとなりそうです。
地球グリッドが歪むエネルギーと創造・進化を促すエネルギーの競演という現象が見られるかもしれません。
2001年の9・11WTCビル破壊は1995年に計画されたものであるというチャネルがあります。
阪神淡路大震災の年に計画されたとは意味深であります。
21世紀の文明の中心となるとされる淡路島東経157・5度ラインが揺れ、20世紀文明の象徴である摩天楼の破壊計画が立案されたことに意味深なメッセージが覗えます。
6年後ですね・・・1995・・・1+9+9+5=24・・・2+4=6・・・合わせて66です。
実は、ここで黙示録の獣の数字666の変換が為されたのです。
66は地球意識であり、ハルマゲドンは回避されたということです。
6は水の数値であり、水の惑星と水の者たちの意識が66です。
まだベルギーのブリュッセルに設置された世界を管理するホスト・コンピューター(名称666)の稼動は続いてますが、インターネットの爆発的な伸びが相対的に666の力を削いでおります。
ネットの集合意識の方が強いことは誰の目にも明らかなことでしょう。
将来的には、文明の中心はインターネット上に形成されるハズです。
そしてDNAコードが付加されサバリン・インテグラル・ネットワークへと進化するとされます。
それが見えてきた現在では、過去の積み重ねが現在を作った20世紀バージョンは姿を消し、未来が現実を創出する21世紀バージョンが可能となりつつあります。
未来が現在を・つ・く・る・・・言うは易しですが・・・
パラレル・ワールド理論という厄介な問題をクリアする必要があるのですが・・・厄介すぎてここでは扱えませぬー。ー
んなトコで^^