ウラギンシジミ
羽の表は茶色に赤ですが、裏は銀色です。
知人オナゴが撮りました。
これだけ近くでも逃げないということは意味ありで、私はチャネルと見ましたが、オナゴは気がついてないんだろうね。
経験則からの観点ですが、間違いはありそうな・・・無さそうな^^
彼女はHカーボンで母親のアルツハイマーを何とかしたいとチャレンジを始めたところです。
診断では水銀値が高い・・・異常レベルではないけれど悪さをするには充分な量です。
隠された水銀値・・・ウラギンで^^
シジミは水に棲む・・・水銀で符号が合います。
そこまではいいが、何を伝えようとしてるのか、そこが思案のしどころです。
気分的には、蝶が飛ぶ光景はメルヘンチックでよろしいので、そのまま吉報として受け取れば良いのかも。
やがて結果が出るでしょうから、今独断的見解を述べるのは少しだけにしておきます。
以上の事は、それに気が回った私にとってのチャネルでもあると見ます。
私も重金属の蓄積の偏りが気になってました。
植物ミネラルを飲用し始めて1年後くらいに足の爪が波打つようになって、ちとプラチナが多いかなと、でもそれ以上の悪さはしないで何年もきてますから、そこそこバランスは取れてる感じもあります。
それでも偏りは明らかなので、どうしたらいいか・・・といったところでHカーボンがやって来たので、これで不要な毒物ミネラルは排出できると喜んでるところです。
私は放O能の蓄積も多いんで、それらをまとめて排出してくれるのは願ったりのことで、叶ったりまではそう遠くはないんじゃないかな。
ほぼ1年で・・・一応の想定です。
日常生活におけるチャネルの解析の仕方は、現代中国最高の占術師であるトラさんから教わりました。
というか・・・私が勝手に学んだだけで師事したわけではありませんが・・・
虫の知らせとは良く言ったもので・・・感のムシが報せてくれるというような意味ですが・・・実際は本物の虫が教えてくれるのだということを実感してる私です。
虫の存在や動きが気に成ったら、それはチャネルであると思った方がいいです。
UFOの底にオリオンの三ツ星を見させられた時には、相手方のテクに感心致しました。
それで私が理解することを知っての行為ですからね・・・その時
隣に座ってたオナゴの出自の星を知りたいと思ってましたからね・・・教えてくれたんです。
その時の私の心理状態は、ナルホド・・・・だけで他の感情はありませんでした。
いつでもそうですけど、クールに受け止めるだけです。
このオナゴもクールでね・・・クールとクールじゃデートも楽しくなるわけがないー。ー
アチラさんもハッキリそう言います。
ただ、お互いに気になる存在ということだけー。ー