太陽があるから虹が出る・・・当たり前か?
昨日は長野で1時間も続く大きな虹が現れました。
それより2日前には、あのルルドに二重の虹が立ちました。
虹は出る場所によって意味合いが違うのかもしれません。
ルルドは年間に数百万人が訪れる観光地です。
あえて聖地とは言いませんが、否定するわけではなく、バチカンの収入源の観光地という見方の方が適切と思うからです。
ルルドの泉の水からゲルマニウムが消えた・・・それからの10年間は観光地化オンリーとなった感があります。
ゲルマニウムが消えたということは、シリウスのサポートが切れて、泉の水は奇跡の賞味期限が切れたことを意味します。
それでも、ルルドの泉の水は効果がある・・・P効果・・・単純に考えるのがよろしいんじゃ?
でも、癒しを求めてルルドにやって来る人達の為に、OKのサインを出してくれたのはアークトゥルスでしょう。
シリウス・アークトゥルス・プレデスの連合体は、いつもその様に連携しているらしいですから。
シリウスを表す数字は23という数魂本もあるようですが、まあそれはそれ^^
32も23もともに水を意味するからですが、深遠な符号の合い方としては、元素番号32のゲルマニウムが重要です。
日本の大地にゲルマニウムが世界で一番多いということは、日本人がシリウスの民であることの示唆であります。
ゲルマニウムのおかげで、日本での放S能の無害化がスムースであり、それは守られていることも意味します。
シリウスの民には地球における使命があるゆえ、日本の水は何処の水であれ日本人の為になるよう創られた水である、と神チャネルでは伝えております。
水の☆からやって来た民ならではの特別な計らいということになりますか。
守られているとはいえ、経験を積む為に地震列島の味わいを体感することなどはあるので、守られているということの意味を、それなりの視点で考えねばなりません。
日本人は後姿で世界にお手本を示す・・・神チャネル
後姿も磨かないと0^。^0
そう、ナニやられてもめげない^^その姿が人類の灯火となる日も近いようです。
日の丸日本は太陽の国・・・だけど資源小国だなんて思い込ませてるのは誰だ?
世界のプレートが日本に全ての資源が浮き上がるように押してくれてます。
黄金の国・・・その黄金を独占して隠してるのは誰だ?
太陽さえもが、ほほ笑み(太陽フレア)を届けてくれてます。
太陽フレアで一番の恩恵を受けてる民は日本人であることがチャネルで明かされてます。
松果体クリスタルの浄化・・・そこから発せられる霊線(通信回路)のリニューアルだそうです。
それが今年生まれたレインボーチルドレンのアンカー達を鍛えて、10年後の霊的変化への布石を打ってるという訳です。
10年後って~この加速の時代にては1年後みたいなものですからね・・・明日の為に何をすべきか・・・寝る?
ん~~~事は単純なり~ですか^^