花の命は短い?

笹舟

2017年09月12日 14:13

 洋ナシ収穫の手ほどき

美女軍に囲まれながら、そんな事を思った私です。

ま、長い短いは時間のヒミツの中にあるので気にしてもしょうがないことです。

左に写ってるおなごは天然系の見本みたいなお方です。

ナニやってんだか・・・立ちながら眠って倒れるのが得意らしいです^^

トイレも便座に座ったら一眠りで、トイレの時間の長さでは定評があります。

ま、それもヒマになった時であり、働くべき時はチャントやってるので問題はないみたいです。

参加したオナゴは6人・・・いや、赤ちゃんも入れれば7人か^^

獅子座2・おひつじ座1・山羊座2・さそり座1・乙女座1・かに座1・・・風の星座だけは1人来る予定だったのが来なくて居りませんでした。

次の収穫イベントは10月と決まり、今度はどんなタイプのオナゴが来てくれるか楽しみであります。

こういう事をしないと若いオナゴと話をするチャンスってなかなか無いですからね・・・雨天決行を宣言しつつ招き猫やらないと^^

雨天ね・・・今日は下着まで濡れましたが寒くならないのが?

暖かい日ではあるもののブルッとくる感じは全く無いのは体温上昇のおかげかな。

体温計は36・7度を示しましたので体温が下がってるのは確かですが、濡れて4時間経過しても悪寒はないです。

炭素パワーなんでしょう、多分。