ブランド化?

笹舟

2017年08月17日 13:50

 オハイオ

この虹色・・・どこでも同じような出方をしてます。

気分?

そうかもね^^

気分と言えば、ハート池の水の精ですが、今日はエンジンをかけずに拍手だけで出てくれないかと思いつつ何回か手拍子を打ったら、出てはくれたんですが・・・何故か

東側の隅にベッタリとして、何の動きも無いんです。

夏バテかい?^^

ま、ほっといて仕事にかかりました。


先日りんごを送った東京の店からFAXが入り、流石のブランド力で直ぐに売れちゃいましたとさ。

確かにブランド化はしてるようですが、そのイメージに沿った収入は得てないので、もっと高く売れという第三者的意見も聞きますけど、単に値段を高くするのはそれだけのことでしかなく、他の面白味が無くなる感じがします。

ヴィダル・サッスーンなんて麻0業者がイメージ変換の為に必死でブランド化を目指し、それなりに成功してますが、それで過去にやったあこぎな事が消されると思ったら大間違いです。

アヘンを買わない国に「アヘン戦争」を仕掛けたり勝手なことばかりやってきたゆえにイメージの良さが欲しくなったら金の力でできた・・・それだけです。

あ・・・時間が・・・