カルチャーショック!

笹舟

2017年08月12日 21:41

 チョコレートは好きなんですが・・・ブラック系が。

でも原料となるカカオの実がどうやって成るのか知らなかったんです。

見てビックリー!


 ブラジル


幹に枝に、直に成ってる^0^


所変われば品変わるですか・・・さすがブラジルで、こんなのも


 ジャブチカバの実

なんという覚えにくい名前ー。ー

これも幹につぶつぶと成ってますね・・・酸っぱいぶどうの様な味だとか。

葉っぱの近くに実は成るという常識が吹き飛びましたね。

どこで間違ったのか・・・いや、間違ってはいないのかな・・・鳥には足場が無くて食べにくいだろうから実を食害から守る工夫でこうなったかも。

人間にとっては収穫がし易いだろうから、人の為になる実が付くとも考えられるし、実際カカオの実は長寿のエキスを含んでるみたいだから、そういう風に考えるのも良しです。

鳥ね・・・普通は種を鳥に運んでもらう為に鳥が食べやすいように実をつけるのだが、天邪鬼も居るのもバラエティということかな。

中南米原産の食べ物はメジャーになっていく可能性が大ですから、このジャブチカバだって新たな効能が見つかれば日本での栽培も増えていくかも。

ですが、日本のどこまでが栽培適地となるのかは未知数です。