シナリオありき

笹舟

2017年08月11日 15:31

中嶋初女さん(67)描

第一通報者であった彼女は群馬警察に「高天原山」でと伝えた。

群馬県警から中曽根首相にそのまま伝えられた時、首相からは「御巣鷹山」とせよと指示が下った。

明らかにシナリオがあった事を臭わせる一件です。

後にこの場所は元帝国軍人であった上野村の村長によって「御巣鷹の尾根」と命名されたように、何故か「高天原山」の名称を避けるような動きとなって・・・何故?

高天原山には、村人が設置した石仏520個体(国常立尊の神の鎮魂の為)があるらしいが、いくら犠牲者の数520人と一致しようと、そこにオカルト儀式が目的化されてたと見るにはムリがあると思うのだが・・・

レプヤマトにとっては大事な神?

ワタシャ~しりませんー。。ー