オリオン異変か?

笹舟

2017年07月02日 08:18

 デリケート・バブル

詳しい説明は無いので、というか原因が何かが判らないわけです。

オリオンの主星が超新星爆発を起こすと科学者により予告されてから数年が過ぎてますが、それが近い事を空の者達が示唆しているのかも。

ともかく、地球から見て太陽が2つになったら爆発が起きたと思うしかないです。

地球への影響は当然あるでしょうけど、何がどうなるかは、そうなってみないと判らないとされます。

まあ、遠くの出来事ですから太陽フレアの影響よりは小さいとみられてはいますが・・・

暴れ者オリオンの星ですからね・・・それなりのアクシデントは起きそうな気もします。

オリオンの星の一つが消えれば、地球で悪さをしてるオリオンのレプ達も力を削がれて消えるという符号の合い方をすれば良いのですが。

地球の振動がサバイバルシステムの消失と共に上がっているので重い振動大好きなレプ達の行動が思うに任せなくなってるので、あと一押しがあれば・・・みたいな期待感は膨らみます。

地球の振動数が上がってるということは、地球のリニューアルが近いことを意味し、そのシミュレーションはシャンバラ・チャネルで示されています。

北極圏で地球に巨大な穴が開いてることはNASAの画像でも確認されており、その穴からシャンバラの浮上が行われるようですが、これは3次元モードで行なわれるわけではないので、普通に考えたら夢物語でしかなくなってしまいます。

チャネルでは、シャンバラの波動が地球を包み込むことで、地球がシャンバラ世界と同じ次元に移行する・・・そんなイメージがもたらされています。

それで地球がリニューアルされるというわけですが、古い地球が消えるのか別途の次元にて残されるのかは?

過去・現在・未来の3つの地球という視点も用いられてはいますが、頭にやさしい^^便宜的な考え方かもしれず、なってみなきゃ判らないことであります。

まったくね・・・判らない事が多過ぎですー。。ー