離婚祝い
友人が離婚したんですが、その様子を聞くと、まさに世相の反映かと思えるものでした。
かあちゃんが利己届けを持って来て判を押せというので、はいよ~と押してそれっきり・・・かあちゃんの行方も判らないと言ってました。
簡単に離婚というのは、江戸時代の「三行半」一つで済むのと似た感じがします。
そういう例が増えてるようですが、もちろんモメモメするケースもあるのは見聞きしますけど、全体の流れは簡単に済まそうという方向に向ってるんじゃないかな。
離婚理由も特に要らない場合も目に付きます。
小金持ちは財産分与でもめるでしょうけど、財産が借金だけとなると、相方はサッサと逃げようとなるんでしょう。
簡単に離婚しようと思ったら借金をすることですな。
生命保険担保で借りる例は当たり前になってきてます。
ともかく、一つサッパリしたことには少しばかりの祝杯気分となるわけです。
グチも一切無いですからサッパリ気分で居ることは確かです。
だから、それに見合った祝杯を・・・でした。
兵庫県
また晴れ空が戻ってきました。
あまり日照不足だとイチゴの味が乗らないのでね・・・昨日採ったものはやはり薄味になってました。
太陽活動には敏感に反応させられる地球の生き物を実感しますね。