春は?・・・あったような無かったような・・・それとも~これからか?
季節が曖昧になりやがては無くなるのかもしれないと思うこの頃です。
ポールシフトで地軸の傾きが直れば、当然そうなりますね。
その場合は緯度に沿よって段階的な季節感が味わえるかというと、冬が無くなるので思ったようにはいかんようです。
ヨークシャー
何の物体か判らないのだが、撮ったお方は円内にみえる複数のドットが気になってるようです。
連続写真の中では、ドットが目や口に見えるようなのもあり、その辺りに遊び感覚が漂います。
遊ばれ感覚かな^^
放射するような光はウェーブがかって翼のように見えます。
なら、これも翼ある者の仕業かな・・・かもね。
でも~それ以外の意味は皆目と言ってよいほどに判りませぬー。ー
判らない事はやめて、判る事をかきます。
昨日の男ばかりのプチ同窓会に便乗した私ですが、面白情報を提供したので皆から感謝されて、夕食がタダに~♪
そこで判ったことは、男は何歳になってもスケベであるということ。
社長やってる男は金があるので会費5万円を払って「愛人クラブ」に登録してあるとか。
合コンに参加して気に入ったオナゴが居たら「お持ち帰り~♪」で、さらに気に入ったら専属愛人契約を結ぶんだそうです。
東京って~何でもあるんですな。
滅び行く都市なのに・・・だからかな・・・愛人契約ね・・・噂には聞いてましたが、実際にやってる男を初めて見ました。
それだけ聞くと、この男がタダのゲス野郎に思えるかもしれませんが、どっこい尊敬に値する面も持ち合わせてるのです。
社長としての給料は全て奥さんに渡して、自分は会社の営業費で遊ぶ・・・社長と営業マンで他に営業担当の社員は居ないのです。
朝の4時に起きて、毎日会社のトイレの掃除を欠かさない、だから会社の業績も右肩上がりなのです。
そしていくら業績が上向いても、40年間に社員の人数は30人と変わらないんです。
そして最近始めた事はタバコの吸殻拾いだそうで、45才で禁煙したんですが、それまで自分がポイ捨てしたタバコが気になって、その責任をとるべく毎日のタバコ拾いが追加されたというわけ。
そこで生まれたアイデアは、専売公社に生産者責任をとってもらうべく「吸殻(フィルター)一個につき1円を払うよう」申し入れてるところだとか。
そうすればタバコのポイ捨てはなくなるだろうと確信を懐いたようです。
ポイ捨てがあっても、誰かが直ぐに拾う^△^
これは~社会運動としてPTAなんかにも働きかける価値はありそうです。