白い帯か白い虹か

笹舟

2017年05月13日 00:19

アラバマ

いづれにしても今までとは違うパターンが増え続けています。

パターンに縛られずに独自の創造世界を現出させよ・・・なんて~言われてる気分です。

創造というのは無からの創造じゃないんすよね・・・それは「創造」のみの特権だから・・・

人間は、まずは真似ることから始めるのが楽しめるカタチじゃないかな。

真似をしていても、今度は違うようにやってみようという想念が必ず湧くものです。

思ったら実行する。

大した事じゃなくても楽しめればいい・・・そんな気分でね^^

楽しんでる時には、フっと良いアイデアが湧き起こるものです。

大体は自分のオリジナルと思い込むんですが、じつは殆どがプレゼントであるとチャネルでは言われています。

宇宙存在のやることですが、アイデアを差し込まれた当人が自分のアイデアと思い込めば、それは干渉されたことにはならないから。

殆どとは言いましたが、別に~統計があるわけじゃないから、全てがそうなのかもしれません。

ルシファーがDNAを使用しない生き物を創り出そうとしましたが、その場合のアイデアはどこから?

実際に創出して経過をみると、とても良いアイデアであったとは言えず、その生命体は絶滅に向ってるそうです。

そんなアイデアは何処から?

ルシファーのオリジナルだとしたら、「創造」の特権はどうなる?

そのうちに判る?

奇跡の場から生じることは納得できるけど、ルシファーのは奇跡じゃないもんね・・・ただの軌跡でしかない。

でも反面教師でお役に立ってる面はあるのでいいのかな・・・疑問符ばかりでかなわんね^*^