交尾の季節

笹舟

2017年04月05日 14:08

 朝、外の水道で顔を洗ってると、駐車中の車の下からバサバサ~と音を立ててツバメが重なって出て来ました。

場所が私の足下から50cmと近いので、よーく観察しようとしたら直ぐに離れてしまいました。

ツバメの交尾など初めて見るので観察したかったんですが^^

鳥って交尾時間が短いとは聞いてたものの、人間で言えば「2こすり半」くらいの間ですからね^△^・・・アッという間の出来事でした。

それで~満足?・・・いや満足という形態では無いのかもね・・・よう判りませんが。

次元の高い生き物はセックス行為では遊ばないのが当たり前みたいです。

実用本位・・・見習うべきかどうかは議論の分かれ目ですが、予感的には人間の未来もしかりだと思います。

交尾の光景も犬の放し飼いが無くなってからは刺激的な光景は見れなくなりましたが、あのキャンキャンキャンには驚かされた記憶が幾つかあります。

あまり長く離れないとバケツの水をかける人が現れてバッシャー!

すると離れるのが不思議でしたな。




 バンクーバー

世界でも1位2位を争う美しき町です。

今では中国人に荒され気味なんじゃないかな。

あの民族の繁殖力は凄まじいという印象がありますが、個々の例で見ると日本人と変わりないような気が・・・でも質の低下ははなはだしいようで、狂人が10人に1人で1億人が檻の中で、狂人にまで至らない精神疾患も1億人とされてます。

そんな彼らが世界に拡散しコミュニティを作る、それで問題がどう起きるかはこれからの課題です。