通やでした
やーでしたー。ー
戦後にシベリア抑留されても生きて帰ってきて91歳まで生きたことは感心させられます。
いつもニコニコしてるのが運を好転させる秘訣なんだと思ってました。
ただ・・・昨年に愛妻に先立たれて悲しみの連鎖の中に居たので、早く死にたかったんじゃないかな。
吹っ切れれば~100歳までは到達したと思われます。
それが~吹っ切れない・・・仲の良い夫婦でしたから後追い願望は強かったみたいですが・・・ま、その様に自分を誘導したのかも。
私の調子は下り坂でして、マスク着用で体調の悪さをアピールして帰ってきました。
明日の本葬には出なくていいよと言ってもらえるかと思ったら、どうにでも出て欲しいと言われました。
たかが風邪?・・・その認識みたいですね。
スェーデン
元気ですね・・・力強さがあります。
北の民にはジャンジャン刺激を与えて下さいな。
こちらが~おこぼれを充分に受け取れるように。
それにしても・・・今日見た「和風呼び鈴」に似てますな。
要するに昔はどこでも使ってたチャラ~ンチャラ~ンですが、それを本気で使うよう玄関に置いてるお宅がありました。
確かに響きますし・・・故障も無いだろうから合理的と言えるかも。
私も19歳の時、池袋で焼き芋屋をしてた時には毎日使ってました。
効果?・・・あったと思いますよ・・・毎日売り切れてましたから。