リンゴが離婚の原因!?
ノルェー
蛇ですか・・・一応は光のヘビですからエネルギーに関する事で何かありそうです。
牙をむくというところがエネルギーバーストを連想させてくれます。
エネルギーを溜めてると被害を受けるので、常日頃からエネルギーを流す意識を持って練習気分で居た方が良いかも。
エネルギーのコントロールは脳でするので、それが上手くいかないと溜まりやすいのも上半身にという場合が多いみたいです。
静電気バチバチも足より手に起こるのを見ても、やはり上半身のケアが優先とならねばならんでしょう。
とはいえ、電気の流れは身体全体ですから、どこから抜くか・・・頭か足が定番ですからそのイメージも大事かな。
足から抜く場合はアースで、頭から抜く場合は太陽にお返しする・・・かな。
頭の上、両手を伸ばした位置に「銀河のチャクラ」ができるということなのでソコに返すのも手です。
未だできてなくても、そのイメージをすると実際にできてくるというお得感もありそうです。
さて、気になる記事を見たので一言
りんごの食べ方で離婚?
「夫がりんごの皮をむかずに食べた・・・食べたいなら言ってくれればいいのに、私が気が利かないことをアピールしてるみたい。
なぜ、そんな嫌味なことするの」
これが直接の原因とは、ん~~~世も末なりぃ~*
離婚願望ありが前提で、そのキッカケを待ってたということ?
まあ、辻褄あわせでそう思うしかないねー。ー