大寒から10日
松本
わりと近傍に出た雲なのでアップしておきます。
特に意味アリとは思えませんが、ん?くらいは感じたのでね^^
変といえば変なんですが、何かの予兆みたいな感じはしないので、たまたまの愛嬌と見ておきます。
MEGA地震予測では諏訪近辺が注意だったのが、今は岐阜辺りが注意となってまして大地の歪みも移動するようです。
人体の痛みだって移動することがありますし、生きてるということは瞬時も休まないということなんですな。
生まれてこの方、心臓が休んだことはない・・・たまには~休みたいだろうに^^でも休まない、これは奇跡です。
こういう身体を持ってるから、神は自らの内にありと言われるんで、まあ確かにそうだと思います。
一神教での神さまは天上みたいな遠くに居ることになっていて、それじゃぁ~何かお願いするのも大変で大体の信者は不幸に見えてしまいます。
そうやって人間から神を取上げたのはレプであり、中間に立つ者が勝手に神の言葉を使って人々を隷従させてきました。
全てのものに精霊が宿るという充実した世界から遮断されてしまって、お金をいっぱい出せば願いが叶えられるというインチキシステムに取り込まれてしまいました。
999年にバチカンは、世界が終わるが全財産を寄付する者は救われるという詐欺行為を働いて膨大な資産を蓄えました。
1000年期に入って何も起こらなかったのにバチカンに対する非難などはせず、全財産を差し出して助かったから幸せと思い込む、そこまで人心はコントロールされてより暗黒の時代へと入っていったのでした。
あらゆる宗教団体がこのパターンを用いて集金しておりまして、未だにやられっぱなしというのには歯痒い思いをさせられる私ですが、相手にはしたくないので横目で見てるのみです。
わざわざ~そこに波長を合わせてどうする・・・ですからね。
さて、大寒から10日が経って大分暖かくなってきました。
そうなると心配なのがりんごの保管状態ですけど、在庫は殆ど無くなり、もう2~3日で販売は終了となるのでホットはしますが、自家消費分は5月くらいまでは食味可能であって欲しいので寒の戻りを願うなんて気分にもなります。
寒の中での保温の為にホッカイロをたくさん頂きましたが、一つも使うことなくきています。
少しは使って、「おかげで良い気分で仕事ができたよ~ありがとー!」くらいは言いたいです。
GFに頂いたので是非とも言わなければ・・・そういうプチプレッシャーくらいはあるかな。
明日からホッカイロ~♪