26171発の爆弾?

笹舟

2017年01月26日 22:29

 ロシアが2016年にアメリカが使用した爆弾の数を発表してます。

約じゃない数字を出してまして、そこまで見てるのかと感心致します。

26171発の爆弾の内シリアで使用したのは12192発だそうで、これも約じゃない数字ですね。

この数字が正確だとすると、ソレによって死亡した人の数もほぼ正確に把握できてるんじゃないかと思うわけで、スゴイなぁ~と^^

こういう数字を出されてくるとアメレプメデイアがいくら虚偽の報道をしようと、そのウソ程度を推し量るのが容易になります。

また~ウソ言ってる~^^

ま、今じゃウソであることは多くの人達が知るところとなってますからね・・・大嘘ほど人はソレを信じるものだというセオリーは成り立たなくなるでしょう。

人々の洗脳に力を発揮してきた情報媒体の落ち目の姿が見れるなんて結構なことです。

それでも~まだTVにかじりついてる人も多いので、いささかのブレーキはかかってますが、新しい風は強いですから古いものは吹き飛ばされるでしょう。

お祝い?・・・まだ早いかも^^

ま、日々に祝うのも一興ですが、祝い疲れをしないように^^




 富士山ライブカメラ

あまり見ない光の放射のカタチですが、お祝いモードとしておきましょうか。


今日は畑に行く道の橋の上で軽トラが立ち往生してしまいました。

橋の上だけは雪が融けないで厚く積もってたせいで、4輪駆動も役に立ちませんでしたね。

雪かきをして30分後にナントカ脱出できましたが疲れて反省しきりで、雪道はコワイなぁ~と再認識させられたわけです。

また雪予報が・・・大寒は過ぎたハズですけど?