電磁波異変?

笹舟

2016年08月13日 14:01

 トルコ

ここでオーロラっぽいのが見られるとは・・・太陽激変に合わせた光景のようです。

ここ数日間に調子を崩した女性達が多いと報告されました。

みんな私の知ってる人ばかりですから、あのオナゴまで?といった感じで原因を確かめたくなりました。

一応は太陽の黒点・フレアのイキナリの増加ですが、複合的な要因として暑さと人工電磁波がありそうです。

スイスの大型ハドロン高速加速器の稼働でネパール地震が起きた疑いが濃厚であるということで、日本で稼働した、高速エネルギー加速器が原因の一つと言えそうかな・・・と。

科学者は「あり得ん」と言うでしょうけど、スイスの加速器より強力なんですから疑って当然では?

つくばに設置されたスーパーケックビーの稼働に重なる問題の起き方ですからね・・・

使用電力はピーク時で60メガワット・・・原P1基の17分の一の電力で、そう大したことではないとされますが、そうかな?

やってる事が問題で、電子と陽電子を高速で衝突させ、その時しか出ない中間子などを観測するんですが、これって危険な感じがしますけどね。

スイスの装置も実験内容によっては、空の者達による干渉で稼働停止させられたりしてますので、そうじゃない実験でも地球環境に好ましくない影響が出るということは言えるわけです。

核分裂も、それが起きる、いや自然には怒らないから起こす・・・かな・・・その環境によっては水素核分裂の連鎖反応が起こるとされてます。

それって~宇宙的な大惨事につながります。

たった1個の原子でも、連鎖反応となるのでバカにはできないのです。

実際には、宇宙空間に存在する水素原子は1m置きに1個という低密度ですから1個の原子の核分裂では連鎖反応は起きないんです。

でも核爆発なら可能性は大となりますので、大気圏上空でのEMP兵器などは宇宙の者達によって禁止されてるとされます。


電子と陽電子の衝突・・・陽電子は3次元物質じゃないですから、そこで生じるエネルギーは簡単に時空突破する可能性があります。

例えば4次元で問題が生じた場合は、それが3次元に反映されるので何処で影響が出るか判ったもんじゃないです。

スーパーケックビー・Super KEKB は電力需要の多い夏場にはメンテナンスに入り休むそうですが、メンテ後の試運転が行なわれたのか、とにかく稼働開始となったのが数日前です。

今まで気圧の変化に弱かった人も、弱くなかった人も変調子となった理由として一応は押さえておいてもいいかなということで・・・