ヤラセ劇場

笹舟

2016年04月24日 20:25

 ワシントン

相変わらず、ワケのわからないものが飛ぶアメリカです^^

しばらく滞空してから色合いを変えて飛んでったみたいです。

実像かホログラフかは?

ワケの判るものを飛ばしたのは「北」で、潜水艦からSLBMを発射し成功したとアチラは言ってます。

30kmしか飛ばなくても「大成功!」とはレベルじゃなくラベルのランクですね^^

それに対してわが国の防衛大臣は、「わが国が射程に入るのは脅威となる」なんてこと述べてます。

もっともらしく・・・ここがヤラセの範囲ですが、説明しないと判らない人は多いと思いますが、詳しく述べれば「盗・聴自由法」の土俵に立たされてしまいますので、遠慮して述べます。

北のカクカクを管理しているのはわが国の裏組織である・・・これで充分でしょう。

その中間管理には、ClAとイスラLが絡んでますから、ヤラセの舞台装置は大掛かりであります。

明治天Oの孫である中丸オナゴが、北をベタホメな理由も推測の内です。

ワザとらしい拉致問題が解決しない理由も推測で見えてくるでしょう。

こういう事   ↑  は、問題としては存在しないのです。

計画通りに行なわれたことですからね・・・どこかの海岸から連れ去られたわけじゃないんです。

絡んでるのは全て北の人脈で、皇Oの血統である拉致されたことになってるオナゴも例外ではないのです。

北のかりあげボンボンが何をしようとも身の安全は保証されてる・・・表向きは処刑されるとしてもです。

この「血統」がものを言う・・・ヤダ血筋ですな^~^

でももう~そろそろ隔離される運命にあるのでヤラセ劇の最終場面は見所となりそうで、楽しみではあります。



追記

このブログも閲覧者が少ないのでモロターゲットにはされないでいますが、問題はアクセスが少ないと画像容量が増えないので打ち切りが1年後くらいと見えてきてる点です。

少し前の事ですが、サーバーのヤラセで1日のアクセスカウントが1000まで行った時には、画像容量が増えて喜んだんですが、また戻されてしまいました。

ケチ!と言いたくなります^^

まあ、最初の方針通りにアクセスは検索で来てくれる人だけでいいということで続けますが、工夫が必要となればアレコレとお願いすることになるかもしれません。

それでアクセスが増えても、画像容量が増えるかどうかはサーバーのさじ加減一つですからアテにはなりませんけど、それならそれでしょうがないです。