富士の麓より

笹舟

2016年03月29日 13:15

 宇宙チャネル

想念の質

宇:あのね、想念は想念なんですけれども、例えば人々に必要な内容を歌にしたり、文庫にしたり、それにとんでもないロボットとか、色々な物質的なものを発見させたり、その類のものは同じ想念でもちょっと違うんです。

チャネリングと同じことですから。

チャネリングでその人に与えるんです。

直接必要があって、受け取らせるんです。

ですから想念じゃないんです。

想念はただ流れているだけのものですが、発明発見、それからあと、ピピっと来て、この曲ができたとかいうインスピレーション風に言ってる人達に送られてイルノハメッセージなんです。

メッセージは想念とは違います。

メッセージは意図してそこに送り込まれた情報なんです。

ところが、そこで必要な、本当に必要だったのが、想念観察のできてる人が、もしも受け取ったとしたら、今その世界ではびこっている、その薬とか、そっち系統の情報は、別の形で受け取ってたはずなんです。

悪い事に使うとか、そういうんではなくて、もっともっと役に立つ情報として送られてたはずなんですが、ちょっと使い方を誤った状況で流れたらしいんです。

その辺も誰かのイタズラなんですね・・・私達の責任ですので。

桜:なるほど、あっははっは・・

宇:笑われてもしょうがないんですが、全てを把握できてるわけでもないので、中にはやっぱりしたたかな行動をしてしまう、そんな仲間が居るんです。
どうもすみません。

-------------------------------------------------

イタズラは誰でもしたくなるもの^^

進化しても、それは変わらない・・・イタズラが無くなってしまったら一番困るのが創造です。

退屈な宇宙なんて最初から望んでもいないんで、だから何でもありを宇宙の法則としたわけです。

多次元ではともかく、3次元でソレじゃあ~たまらんので、善悪という基準を作ったりして工夫してきたんですが、それにも飽きたし^^

やっぱり~多次元で何でもアリが一番いいよね@@




 

タイかな・・・ラセン状に切られたパイナップルです。

進化バージョン??

これもチャネリング想念の賜物かな^△^