春の時間差

笹舟

2016年03月24日 20:25

 

フキノトウをカマで切り取ってる女の子

今頃なんですな・・・同じ長野市でありながら私のところでは1月10日には収穫できてたことを考えると、2ヶ月という時間差があるのです。

昨年もそうでしたが、雪に埋もれるとそうなってしまうんで、雪のない年では1週間くらいのズレがあるだけなんですよね。

採りに行きたい気もするんですが、1月にイヤというほど食べたので、今年はもういいかな・・・の感もあります。

たくさん採れたので知人にあげようかと思ってたら、ウチの奥さんが全部を調理してしまってー。ー

食べるのに大忙しで、最後には四苦八苦しながら食べ終えたのでした。

だから、採りたいのだけど、食べるのは遠慮したいという複雑気分であります。

ま、流していきましょう^^



さて、前回に書いた、見えざる手によって動かされてるという、アナスタシア関連事項ですが、アナスタシアの観点は「自分が自分を動かしている」と見てるようです。

自分の一番強い願望がその様な状況を引き寄せる・・・これは~これで納得なんですが・・・動かされてる面もあるのは確かです。

ある人が、人類にとって有益な発明をしたりする時は、そのアイデアは自分が生んだと発明者は思い込むのですが、後になってチャネルで「そうなるように仕込んだ」ということが明かされたりしますので、明らかに動かされる側面はあるわけです。

まあ、アナスタシアの場合はそういう事があっても、ソレを明かすと混乱を生じるので伏せておくということもあるでしょうから、詮索すること自体が不合理と言えなくも無いです。

アナスタシアが何処に住んでるかは突き止められているようですが、それも明かされることは無いと思われます。

邪悪な勢力が何をしでかすか判らないですからね・・・我々はただ、アナスタシアの言葉に感応すればよい・・・そうすべきですね。