今度はカナダ

笹舟

2016年02月08日 19:11

 アルバータ


 カルガリー

スカンジナビア→イングランド→カナダと移ってきました。

もちろん世界各地にも出てる虹雲ですが、目立つのは北の国ですね。

次はシベリアか?

でもシベリアには人が居ないんで、撮ってアップされるのは望み薄です。

日本は人が多いですから富士山ライブカメラでのアップも面白いことが起こります。


 2・7 10:09


 2.7 10:18

近接した時間に、それぞれ別人が撮った画像です。

人によって写り方が違うのが面白いところで、特に光の柱が撮れる人は限られてますので、こんな競演も珍しい事であります。

どうしても日本人の場合は、チト変わった事があると、吉凶で判断しがちなんですが、ピッと来ない場合は吉か凶かをあまり考えない方がいいみたいです。

二極的な発想の卒業の時とも言われますので、ま、徐々に卒業していくという方向性で居るべきかなと思いますね。

陰陽という考え方が悪いとは言ってませんで、もう一つの視点を加える事で△発想、つまり統合のイメージに沿う考え方ができるということ、

宇宙は光で出来ている・・・この視点を導入すれば、光と闇ということではなく、光と影くらいの落ち着いたイメージでいけるんじゃないかな。

夜と昼も、光と闇じゃないですよね・・・影です。

善悪の場合も、学習という視点を置けば、善=悪 という考え方もできるわけで、それぞれの工夫といえますか。

社会事象にしたって、東西の激突なんて思わされてきましたが、ネイティブの世界では、そんなもの皆無ですから、何の為にそう言われるのかを考えるべきです。

二極発想はレプにより埋め込まれたMK思考法ですから、卒業せねばならんのは説明するまでもないでしょう。

アメリカ大統領選挙はヤラセですが、最後のヤラセとなるかどうか、そこが興味深いです。

麻・薬の女王ヒラリンが大統領なればなったで~アメリカも終りです。

Q・エリとバチカンボスに有罪判決と逮捕状が出てるように、ヒラリンにも出て当然であります。

頼りのレプメディアも今までのように一枚岩的な結束はできなくなってるので、色々と面白い事が起きそうで楽しみなことです。