サンライズ~サンセット~♪
「屋根の上のバイオリン弾き」という映画の主題歌でした。
古過ぎて通じないかもしれませんが^^
Y民族の悲哀を描いた作品で、森繁久弥がミュージカル舞台劇にして大ヒット致しました。
最後の方のアメリカ公演では、殆どのY人が観たんじゃないかと言われました。
それ程に演技がY人らしかったというわけです。
Yにも、悲哀を漂わせる者達と、業突く張りの者達とが居ます。
業突く張りは、レプYでして、悪い事しか出来ない種族です。
ま、そういう事を書くつもりでは・・・
5・22が平穏に経過しそうで良かったですね・・・と書くつもりでした。
ま、1行で済む感想なので色々とは言わないでおきます。
まあ、コレを観てたら、思い出した事がアレコレあるという事です。
ロシア?
ロシアなら、アナスタシアも見る夕陽かな。
DNA農法を提唱し、自らも実践しているというオナゴです。
多くの日本女性の心を捉えました。
アナスタシアは物語の登場人物という設定ですが、チャネルによると「実在の人物」ということです。
幸せはロシアから・・・・・本当にそうなりますね。