花冷え
毎日がそうですからね^~^
アンズが満開でこの寒さは少々痛いことになるかも。
一番真っ先に収穫できる果実がアンズですから、これが無いとなれば淋しいことになります。
雪が降ってもかろうじて氷点下にはなっていないのである程度は助かるかなとの希望的観測もあります。
アンズの木は5本で、2本は捨てアンズ・・・酸っぱくて使い道が無いー。ー
1本は酸味のなるいジャム用アンズで、残り2本が皆さんに狙われてる美味しいアンズです。
狙われてるのだから要望には応えるのが栽培者の務めです。
そうは言ってもね・・・天候任せですからフレがあるのは仕方ないです。
アンズの心配より自分の体調の心配をせねばならないような陽気で、やはり少々の風邪気味になってしまいましたので、ここで無理はできませぬ。
まあ、無理するような事は何も無いですが・・・天変地異に見舞われなければね。
以下は知人の作によるアラレです。
揚げたもの
これだけ色が褪せてしまうとガッカリですね。
あまり鮮やか過ぎても脅威ですが^^
ま、熱を加えるのだから仕方ないんですが、それまでの色付けの努力がなんであったのか考えさせられる一事であります。