花冷え

笹舟

2015年04月06日 21:25

 そんなには~冷えてはいないと思うんですが、風邪を引く人が目立ちます。

知人の知人などは風邪で入院とか・・・免疫システムの暴走ですね。

大分やられたかな・・・体の細胞たちですが・・・頭の神経細胞さえもがやられるということが判ってきた最近です。

免疫システムの暴走は個人の責任ですから、そこに気付かないと何度も繰り返すことになります。

何度もと言うより、次はアブナイかも。

一昔前のスペイン風邪パンデミックにては、バッタバッタと死んで行きましたから~たかが風邪じゃないんですよね。

風邪は万病の元・・・そのより深化した認識が必要です。

風邪で入院じゃあね・・・花見どころでは^~^

キレイな看護士さんを見てればいいのかな^^

それにしてものこの天候の中途半端さはただ事じゃないような・・・そんな気がしてきませんか?

人為的に雲を薄くされてるような・・・簡単にできる事ですからね、やるでしょうよ。

まあ、人為的か天の意思かは定かじゃないところもありますが、個人的には今「干しりんご」を作ってるので明日あたり晴れてくれないとカビカビになるオソレが・・・

明日が雨だったら再度の加熱で防カビをせねばね・・・今までの労力がムダになってしまいます。

ま、長期予報で悪天候が続くことが判っててやったんですから、誰をも恨む事はできませぬー。ー



グローバル・エレクトリック・サーキット

人工降雨のやり方その1みたいな・・・

コロラド


ジンバブエ


またですか・・・ジンバブエ・・・先日は金鳥さんでしたが^^

今度はドラゴンだそうです。

何か起こりますか?

月は6角形を成して水を示唆しています。

今年のキーワードは水じゃないかと思ってる私にはズキっときますね。

まずは~アフリカを皮切りに水問題が世界に敷延するか。