訳の判らんモノにも理解を!

笹舟

2014年09月18日 19:50

 









どこかは?

撮った人の~スキーという名前からは東欧かロシアでしょうかね。

怪しげなものがあっても不自然ではないのが彼の地の精神風土です。

一昨日もロシアでは、空から何かが落ちてきましたしね。

シベリアにドカーンと妙な穴が開いたり、しかも、その理由をロシアの科学者は「宇宙からやって来た特殊な空気」のせいにしたりして、真面目な態度では付いて行く事など出来ませぬ。

私くらい不真面目になると、もう~見境なく受け入れてしまいますけど、それによってオカシクなることは無いようですから正解な態度と言えるのではないかな。

ともかく、空には、Vサインが出たと喜ぶべきでしょう。


写真が溜まってるので、並べますね。








堺市の空


地震雲としてアップされてましたが・・・そう?自信ある?

まあ、堺市も危険な所ではありますが、今年は無いことにしませんか^^












ノルウェー


少し、モードが変わってきたようです。










ノルウェー


オーロラ仮面^^


コミカルタッチ?・・・ならば~良いことです。

世界も深刻さには飽きが来てますからね。











ラップランド



落ちるオーロラです。

ただ、そう見えるだけ?


アンカーは私の畑^^















洋ナシの収穫風景


後ろ向きですが、前からみるととても美人なお手伝いの奥様です。

後ろ姿も~~~色っぽい^@^

松本から駆けつけてくれました。

毎年の行事で、これだけは~欠かせない!・・・そう意気込んで来てくれるのはありがたいです。

もう一人お手伝いのオナゴは写真を撮ってまして、私は画面右の奥に隠れています。

洋ナシ品種は、マルゲリット・マリーラという大きなヤツで、皆さん抱えきれないほどお土産に持って帰りました。

お味?・・・今年は~聞いてくれるなー、ーということ。