7月22日の記事

笹舟

2014年07月22日 08:49

 




富士山ライブカメラより


少し前に出た目です。

見る・・・観察?


 




今日の目・・・ネコ目?


なんか・・・可愛くなって^^

暑さにうだる目かな。

熱中症に気をつけるはいいけど、私のように、濡れタオルを巻いてると涼しいんですが、そこの循環が悪くなるのが困りものです。

プツプツと出来物ができたりします。

毒だしですが、気分はワリイものでね・・・後でマッサージなどコマメな対応があればいいんですが・・・

今はプルーンの出荷に忙殺されてまして、疲れが溜まり気味なのが問題です。

もう~2~3日でカタがつきますけどね。



ブルーが鮮やかになってきました。


 



エストニア


ブルーは、青い星カチーナもそうですけど、時代の変わり目の象徴です。

ただ、変わり方が、多次元的な時間差 という特徴があるゆえに、1+1が2にはならないのでね・・・

内在的な変化が、1X1の掛け算であっても1という変わりの無いままに見えることもあります。

掛け算というのもまやかしみたいなもので、1と1があるのだからすでに2なんですけどね。

1は1個でも、掛ける1は1個じゃないのが問題です。

数学も仮定の世界であるということ・・・数学者の考える宇宙モデルもそうです。

人気の物理学者、リサ・ランドールなど、「5次元は小さな点・穴である」なんてこと言ってまして、我々には論外の事と言えます。

ただ、米軍の開発するタイムトラベル技術においては重要だとはされますが・・・それは~ソレですよね^^