翼と雲とカミナリ

笹舟

2014年07月16日 22:44

 








ウラル


ウラルはシテイジアンの故郷の一つです。

ここで巨大運河を作り、水棲生活に適応する訓練を行ないました。

その運河の痕跡はロシアの科学者が発見,報告されてます。

800万年もかけての訓練の成果は良く知られるところですが、元は陸上生活者であった事はあまり知られていません。

誰にも調べられない・・・タイムトラベルのできる種族が教えてくれるのみです。

そのイルカ達も、水中での使命を終えて旅立つ傾向にあるようで、自殺が増えてるのはそういうことかなと・・・

再び陸で暮らす為にでしょう・・・足が生えてきたイルカも報告されてます。

元々あったものですから、再生はスムーズじゃないかと思えますが、地球でそのリニューアルした姿を見せてくれるかどうかは?

第二の故郷であるシリウスに帰還するのかもしれませんしね。



次は、ニューヨークを襲った「スーパー雷雨」の写真です。


ダメです^~^アップできませんでした。

合わないって!

じゃあ、これを・・・


 
ティオテワカンのジャガー


水の神と共に雨を降らせるジャガーのようですが、ウチにも呼んできたいです。

雨が降りませんもん。

降っても歩いてるうちに乾いてしまうような降り方ですから土の中の水分は不足基調です。

昨日から水やりで、疲れますね^~^

だから~寝ます。