タタの空気で動く車

笹舟

2014年06月17日 23:17

 インドのメーカーですが、そういう発明をすると、社長が自殺?するようです。

日本も続々と素晴らしきエコカーが出て来ますが、これはY・デュポン社への巨額なパテント料を支払う事になるので、社長は自殺などしなくて良い訳です。

固体電解質幕という製品です。

ホント!世知辛い世の中で、まだまだ~Yの利権保護が優先されてるかと思うとタマランです。

ま、日本も辛抱が必要ということで、究極のエコカーなど出せない状態がいつまで続くか・・・です。

日本がウクライナに援助した1500億円の500億円は日本外務省にバックされて裏金になり、1000億円はウクライナY銀行の奥に消えていったようです。

ロシアへの借金返済には使われず、ウクライナへのガス供給はストップされたようです。

備蓄が何ヶ月かは判りませんが、それが切れたらどうなるか・・・ウクライナのイエズス会派は、欧州向けのガス・パイプラインの爆破も匂わせてます。

ま、色んな事が目まぐるしく起きて大変ですな・・・とヤジウマ目線で行くしかないです。

バカバカしい事だらけですから、真剣に考え対応しようとするとレプの罠にはまりますので、流すスタンスを保持したいです。


流すのもオツなもの^^


 








ソーラーグラフだそうです。



どういう工夫をしたのかは~判りませんが、面白いと思います。