2月3日は何の日?
節分・豆まきですが、明日は立春で新たな年の始まりです。
だから今日は年末の大掃除です。
福は内~鬼は外~!・・・呪文を唱えて邪気を祓う。
全国で一斉にやるのですから、その効果は絶大となります。
皆でやれば~大きな力・・・特に今は、銀河の中心からのエネルギーがかたまって来てるようですから、それを意識することも効果を増幅させます。
新しい年の始まり・・・実は、新しい時代の始まりでもある事を思い出して頂きたいなと思うわけです。
うお座の時代から、水瓶座の時代へのシフトのメモリアル・デーが2月3日なのです。
水瓶座の時代はこれから・・・そう思ってる人も多いかと思います。
それでも良いんですが、一応、プレアデス・チャネルによって、1937年2月3日に水瓶座の時代に入りました・・・と宣言されてるので、その気になりたいという事なんです^^
これからの1930年間は水瓶座の時代が続きます。
イメージを一言でいうと、クールな変革の時代です。
色んな発明がドット出て来る・・・楽しみな時代・・・タイヤの無い車なんてもう~出てますし、生活は一変することでしょう。
地球が頑張ってる分は大変動とはなるでしょうけど、変化の後押しとなると思えば、火もまた涼しです^^
でも、海水が沸騰するかもしれないとなれば・・・そう悠長な事も言ってられないかな^~^
5月辺りに太陽系は巨大なガス雲の中に突入します。
ロシアなどは、それで人類は滅亡するかもなんて脅かしていますが、それに近い事はあるかもしれません。
軽く済んだとしても海水温は上がる・・・軽く済まなければ沸騰する・・・人類が抱えている核兵器を全部使ったくらいのエネルギーがやってくればそれはあり得ます。
まずは~食料のピンチで、水もおかしくなるなら、ダブルパンチ・・・コレくらいは当たり前に来そうです。
食料の大生産地帯であるカリフォルニアが大ピンチ・・・フードスタンプ受給者5000万人がどうなるか・・・連邦予算も枯渇・・・もう略奪は当たり前に起きてるとされます。
まあ、ナニが起きても当たり前の出来事として見なされる時代になりましたから驚くなどはピント外れとなります。
クール、クール・・・時代のカラーに合わせた態度がベターとしか言いようが無いです。
富士山ライブカメラより
富士山の左ハジに7が・・・
ノルウェーのオーロラも7を・・・
7はサイクルの終りを示します。
一つの時代が完結した・・・2000年サイクルと13000年サイクルの完結です。
ノルウェー