ライトピラー

笹舟

2014年01月27日 08:35

 





ライトピラーズ

複数形でも単数形でもどちらでもいいんですが・・・いったい何なのか?

一応の説明では、寒い地方で空中の氷に光が反射して起こる現象とされますが、それで納得してしまうところが不思議の世界への入り口を閉ざしてしまいます。

単純な話・・・何故?みな立ってるの??

それも~単純な光学現象なら毎日出てもいいハズじゃない?

珍しい現象とされるものにはそれなりの意味があるというのが私の観点ですが・・・ですが・・・意味が判った上で言うならカッコもつきますけど・・・

カッコ付きで言うしかないというのがありのままです。

それブカッコウと言いますー。ー

ま、ともかく・・・芸術的な光の祭典と言えるわけで・・・なら

関わってるのは人間・・・アチラの人間ですが^^

大気をプリズム化させてるんでしょうね。

それだけのテクノロジーはお手の物でしょうから。

大いに、ありがとうございますです^△^