次元間移動

笹舟

2013年12月22日 15:03

 





シャスタ便りより


滝ですが・・・一番左上の落ちて来る水に注目してください。

普通じゃなくなってますね^^

動きが全く違います。

おそらくは~次元の交差・・・

交差の度合いによって現実の切り取られ方が違います。

次の写真は、もう、3次元が裏側に引っ込んでるような感じになります。


 









こんな水の動きは3次元ではあり得ないですね。



でも、ランダムには見えないんで、それなりの法則性が感じられます。

どんな法則かなんて聞かないでくださいな^^

時間のムダですから。

水は千変万化の性質であると言われるように、人間の予測範囲を超えた動きをします。

水は方円の器に従う・・・これだったら分り易いです。

コップに入れたらコップの形になる・・・判り易さっていいですな^^

オナゴは判り難い方がいいかも・・・ですが、他は分り易いのを望みます。

次元交差は更に加速するとされます。

戸惑わない為には、楽しむことが一番じゃないかな。

楽しむというのは同調することでもあり、自らも多次元化し易くなると思います。

その先は・・・わかりませんー。ー