大空の怪

笹舟

2013年12月17日 23:28

 
トヨタマヒメ富士日記より












何故かスフィンクスに雪が積もったような感じに見えてたのです。

今、実際にそうなってますが・・・100年ぶり?

雪が降れば草が生える・・・緑の沃野にピラミッドが立つなんていいんじゃない^^

ピラミッドの機能の一つには、水を集めるというのがあるとされます。

確かにその片鱗は時々見せてくれます。

21世紀に入ってから、ギザの大地が500mmの豪雨に見舞われたなんてことがありました。

それだけ雨が降っても草は生えなかった・・・直ぐに乾いてしまうからです。

でも雪ならば、ある程度積もれば雪の下で生命活動が活発化します。

まず、植物性プランクトンが発生し微生物が増殖します。

植物が生えても良い土となれば一斉に生えるかもしれません。

楽しみに待ちます^^