偉大な蜘蛛・・・の巣?

笹舟

2013年12月08日 22:02

 6角とは?




結晶構造になっとるのかな。

キチンとしたカタチの幾何学が結晶構造とは限らないんです。

「クリスタルの水」という表現は、かなり昔からされてましたからね。

水を凍らせれば結晶となりますが、結晶構造を保持したままで液体として流れる水もアリということです。

日本は人工の蜘蛛糸を開発したんですが、何処に使われるのか・・・丈夫な衣服くらいしか思い浮かびませんが、まあ、そんなところでしょう。

宇宙の光ネットワークは蜘蛛の巣に例えられます。

それが判ってて、同じような家を作る蜘蛛は偉大だと言われますが、納得です。

あの・・・気持が悪い^~^姿の蜘蛛が偉大だって?

人も蜘蛛も見かけだけで判断してはならないことくらいは承知ですが、グロテスクだと素直に思う気持も尊重せんとイカンのじゃないかと思いますんで、決して姿をホメルことはないと思います。

蜘蛛より~雲を観てるほうがいい^^

こんなに~キレイだもんね^。^