精進湖の怪

笹舟

2013年12月05日 23:01

 光とともにサイトより









何が空を飛んでる?







聞いたら、ナント車検のステッカーだそうで・・・おいおい~そんなもの写さないで欲しいね。

チャント アップしてあるから、ひょっとして~宇宙船?とか思ってしまうじゃないですか^~^

アップする時にソレは意識に無かったそうです。

意識に無かったなら、意味は無いのかも。

意識に強く残るなら、その種のチャネルであることも考えられるのですが、いや、今、意識に貼り付いたならそこで意味を持ったことになるのかどうか・・・

こんな事で色々と考えるのは、四角がキーワードとして出ることが増えた感じがするからです。

□は3次元を表します。

3次元の物理学の統合理論はこの幾何学で構築されつつあるのです。

4つの角・・・強い力・弱い力・電磁気力・重力・がそれぞれに入ります。

重力だけがチャントつかめてないので、統合理論はオアズケとなってます。

四角が二つ重なれば多次元モードなり、視界が良好になるという今、その段階に入ろうとしてます。

だから、まずは四角の意味を押さえておく必要がありそうです。

四角は数学的仮説で2次元とされますが、そこにあまり意味は無いです。

そんな世界は無いからですが、四角が4つ集まれば3次元立体とされ、これは少しの意味を持つようになりますが、空間はあっても時間の流れが無いので単なる3次元仮説と言うしかないんで・・・意味もそれなりでしょう。

数学的な次元設定は基本的に間違ってる訳です。

間違ってないなら、5次元6次元も説明できるハズですが、実情はお寒い限りかと・・・