一本の雲の物語

笹舟

2012年10月27日 00:46

 富士山ライブカメラより

 


 


 


 


この一連の雲の動きがナニを表現しようとしてるのか?

羽毛のように見えたから鳳凰でも出てくるのかと思っちゃいました^^

4番目は上に虹が出ていてキレイなんですが、拡大しないと判りにくいです。

この日は、意味が良く解らずに眺めていただけでした。

雲にも意志があることを示唆するものかな・・・なんてことで保留になりました。

ところが~ところが・・・翌日の一枚を見たら・・・


 


C です。 C が出たところでセントラルレイスからのメッセージであったかと感心しましたね^^

セントラルレイス・・・この宇宙の遺伝子の管理者です。

これは、15日頃の出来事でしたが、この羽毛に見えるのが、実はDNAラセンである事に気が付いたのが今日でした。

そう、DNAを構成する塩基は羽毛のようにつながってるのです。

チト鈍かったですけど^^気がつけば良いんで、早いか遅いかは~問題ではありませぬ^ー^

DNAラセンがほどけてる状態そのもので、それが現在進行形なのだとしたら?

改変の真っ最中ということになります。

遺伝子は虹色・・・


 ペトル・ホボット氏HPより


遺伝子・DNAを見たことある人が居ます。

サイキックなればこそ・・・ですな。

遺伝子の投影で人体が出来てるのだと彼は言います。

ま、聞いておくしかないですが^^